長谷メソッドの真髄【エネルギー】と
【プロのコンディショニング】を初公開!!
&民間療法、東洋医療、
西洋医療の基礎知識と手当てで
大切な人を健康に導く手技を6ヶ月でマスター!
日本初の
【おうちドクター養成講座】
全貌公開
第0期
8月24日(水)お昼12:00〜8月28日(日)23:59まで
5日間限定募集!
第0期
8月24日(水)お昼12:00〜
8月28日(日)23:59まで
5日間限定募集!
「手当て」という
最高のスキンシップを通じて、
社会の最小単位である
「家族」を健康に導き、
あなたの手で家族の未来を
創りあげていくスキルを身につける
6ヶ月間のプログラムです。
健康に導くために、
西洋医学、東洋医学、民間療法など、
偏りなく取捨選択できる
知識・技能・コンディショニングを
長谷式哲学を通じて学んでいきます
手当てを通じて
自分と家族を健康と幸せに導き、
豊かな家庭を日本中に広め、
手当てを文化にすることで
日本の国力を上げていくこと。
*開催は13時〜17時の予定です。
*対面講座の開催は東京駅近郊にて行います。
最優先案内に登録するメリット①
本講座は一般の方向けのプログラムであり、
また今回が記念すべき第0期の募集ということもあり、
ご参加いただきやすい受講料にしております。
さらに、募集開始初日の8月24日(水)お昼12時までに、
本申込を完了された方は特別優待価格でご参加いただけます!!
8月24日(水)通常募集よりも早く受講料を確認いただけますし、
通常募集よりもお得になっておりますので、
ぜひ最優先案内にご登録ください。
最優先案内に登録するメリット②
通常募集より5時間前にメールで募集開始の案内を受け取れます。
特別体験会&説明会で多数の申し込みをいただいているため、
万が一、申し込みが殺到した場合は、
募集期間の終了を待たずに締め切ることも考えられます。
確実に参加されたい方は、最優先案内にご登録されることをおすすめいたします。
ご登録しても絶対に申し込まなければいけない義務はありません。
ただし、ご登録いただいたからと言って、申し込みを保証するものでもありません。
第4話・コメント特典
骨盤と背骨のタオルケア
タオルを使って誰でも簡単にできる
骨盤と背骨のケアを、
カリスマ治療家の
阿部先生が伝授してくれています。
内臓のケアをしても、
その器となる背骨や骨盤が硬い状態だと、
体は良い状態を保ちにくくなります。
健康な体を手に入れるためには、
内臓に加えて、
骨格へのアプローチも不可欠です。
動画でご紹介しているケアは、
ご自宅のタオルを使って、
数分で簡単にできますので、
ぜひ実践してみてください。
第4話の動画の感想に加えて、
おうちドクターに興味を持った理由や
ご自身やご家族、
大切な人の健康で改善したいこと、
長谷先生や先生方にもっと質問したいことなどコメントしてください。
パソコン作業で目が疲れたり肩が凝ったりしていましたがこんな簡単な方法で改善、予防ができればすばらしいですね。頭と足が繋がっているのも実感できます。
今回もありがとうございます!
頭から足まで繋がっていること、繋がりあって一つなんだなと、実践講義で感じました。
自分の家族に残したいもの、繋げていきたいもの、そういう深い所までのお話には、心の奥まで響きました。
自分は家族に何を残せるのだろうかと考えさせられました。
こどもには健康に育ってもらいたいと願うばかりです。
まずは自分から実践ですね。
貴重なお話と手技を公開してくださり、ありがとうございました。
以前から自分自身のセルフケアや家族のケアができるようになれればと思っていました。お財布さんとの相談になりますが、おうちドクターの本講座にも興味があります。
エネルギーの話が知れて良かったです。他者をケアするにはまず自分自身が健康であることが前提であることが大切だと改めてわかりました。
手技はすごいと思いました。肩こりや腰痛はずっとありました。年齢が上がり、婦人科疾患も患っていましたが、すこしずつ改善されてきました。もっと早く手当の方法を知っていたら良かったなぁと思いました。身体の声を聞いて、手当のセルフケアをしていきたいです。手当は婦人科疾患にも有効でしょうか?なかなか継続することができない自分がいます。継続していく方法があれば教えていただけませんでしょうか?
検査の方法もとても簡単な上、患者さん自信か自覚しやすいくなっているので、とてもわかりやすいですね。
凄いです。
症状を追わない、という言葉が心に残りました。
自分の状態を多角的に診て、触って、感じ取って、
向き合っていこうと思います。
第4話もボリュームがあって素晴らしい内容でした。増地御夫妻のリアルな体験のお話しも素敵でした。
8月10日の特別体験会に参加させて頂き、その場でリアル受講を決めました。
きっかけは一人暮らしの母に手当てをしてあげたい。病院へ行く回数、薬の種類、量を減らしてあげれたらと思って参加を決めました。
まずはセルフケアをしっかり身につけていきたいです。頼もしい先生方ばかりなので今から受講を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
お盆過ぎにコロナになってしまい、しばらく寝込んでいました。
寝てばかりだったからか、首、肩、背中、腰が痛くて大変だし、喉や頭も痛いし泣きそうでした。
自分では健康な方だと思いこんでいたのですが、実は違ってたのかも、と思い始めています。
薬があまり好きではないので、今回も飲まずに乗り越えようと思っていましたが、
あまりの辛さに今日から薬を飲んでしまいました。
おうちドクターの手技や薬とのつきあい方が分かっていたら、経過が違った形になっていたと思います。
またコロナになるとは考えたくもないですが、今後のためにも本講座を受けたいと思っています。
遠方なのでオンラインコースですが、どうぞよろしくお願いいたします。
先生方の本気さが伝わり、素人の私から見ても“本物”だということが分かりました♬
ビジョンも素晴らしいです‼︎