長谷メソッドの真髄【エネルギー】と
【プロのコンディショニング】を初公開!!
&民間療法、東洋医療、
西洋医療の基礎知識と手当てで
大切な人を健康に導く手技を6ヶ月でマスター!
日本初の
【おうちドクター養成講座】
全貌公開
第0期
8月24日(水)お昼12:00〜8月28日(日)23:59まで
5日間限定募集!
第0期
8月24日(水)お昼12:00〜
8月28日(日)23:59まで
5日間限定募集!
「手当て」という
最高のスキンシップを通じて、
社会の最小単位である
「家族」を健康に導き、
あなたの手で家族の未来を
創りあげていくスキルを身につける
6ヶ月間のプログラムです。
健康に導くために、
西洋医学、東洋医学、民間療法など、
偏りなく取捨選択できる
知識・技能・コンディショニングを
長谷式哲学を通じて学んでいきます
手当てを通じて
自分と家族を健康と幸せに導き、
豊かな家庭を日本中に広め、
手当てを文化にすることで
日本の国力を上げていくこと。
*開催は13時〜17時の予定です。
*対面講座の開催は東京駅近郊にて行います。
最優先案内に登録するメリット①
本講座は一般の方向けのプログラムであり、
また今回が記念すべき第0期の募集ということもあり、
ご参加いただきやすい受講料にしております。
さらに、募集開始初日の8月24日(水)お昼12時までに、
本申込を完了された方は特別優待価格でご参加いただけます!!
8月24日(水)通常募集よりも早く受講料を確認いただけますし、
通常募集よりもお得になっておりますので、
ぜひ最優先案内にご登録ください。
最優先案内に登録するメリット②
通常募集より5時間前にメールで募集開始の案内を受け取れます。
特別体験会&説明会で多数の申し込みをいただいているため、
万が一、申し込みが殺到した場合は、
募集期間の終了を待たずに締め切ることも考えられます。
確実に参加されたい方は、最優先案内にご登録されることをおすすめいたします。
ご登録しても絶対に申し込まなければいけない義務はありません。
ただし、ご登録いただいたからと言って、申し込みを保証するものでもありません。
第4話・コメント特典
骨盤と背骨のタオルケア
タオルを使って誰でも簡単にできる
骨盤と背骨のケアを、
カリスマ治療家の
阿部先生が伝授してくれています。
内臓のケアをしても、
その器となる背骨や骨盤が硬い状態だと、
体は良い状態を保ちにくくなります。
健康な体を手に入れるためには、
内臓に加えて、
骨格へのアプローチも不可欠です。
動画でご紹介しているケアは、
ご自宅のタオルを使って、
数分で簡単にできますので、
ぜひ実践してみてください。
第4話の動画の感想に加えて、
おうちドクターに興味を持った理由や
ご自身やご家族、
大切な人の健康で改善したいこと、
長谷先生や先生方にもっと質問したいことなどコメントしてください。
・阿部先生の手技を視聴させて頂き、
頭と足、頭と内臓は繋がっていることを
改めて認識出来ました。
家族にほどこしてみたいと思いました。
ありがとうございました。
・【質問】
蜂窩織炎(両足の膝下)で3月から通院中です。
治り掛けてきた5月か6月に右足が再発し、
治療し続け治り掛けていたのですが、3日前に
両足が再発しました。
お医者様から教えて頂いた足を洗うこと、、
塗り薬&飲み薬を飲むこと以外に、
再発を防ぎ、順調に治す為に、私に出来る事は
何ですか?
佐藤先生から教えて頂いた、天日干しの天然の塩と
低温圧搾、一番搾り(コールドプレス)の油をとる
ことでしょうか?
頭から足まで体は繋がっていることを再認識しました。
痛いところの原因がどこにあるのかが知れるようになりたいと思いました。
私もPC作業による目コリ、首コリ持ちでなので、とても参考になりました。ありがとうございました
。
パソコン作業の多い人にしてあげたいです。
私が知りたかったことが全て詰まった講座です。
気になるのはお値段です。
お支払い出来るなら受講したいと思っております。
未病を見つけることができるとはすばらしいですね。
今回も素晴らしい内容でした。
体験会に参加したときも、分かりやすく、難しいことがない。
けど、結果が出るこの講座は素晴らしくと思います。
金銭的な問題もありはしますが、できることなら本講座にも参加して、技術を習得して、起業したいです。
そして多くの苦しんでいる人を助けてあげたいと思いました。
素晴らしい‼️
やってみたいです‼️
今までのお話いただいた手技を毎日実行したいと思います。
今までは肩や手に痛みが出たときに、その部分にしか注目してきませんでした。
身体全体を見る、という当たり前のことに気付くことができて良かったです。
痛みが出たから対処する、というのではなく、未病という点にもこれから気をつけていきたいです。