おうちドクター おうちドクター

第3話

真の健康は内側(栄養)から!
細胞レベルからカラダを整えていく
おうちドクターメソッド
「栄養編」




8/18
栄養学担当の佐藤龍平先生からの
メッセージが届きました!



1.5倍速でご覧になりたい方はこちら



実技パートはコチラ

第3話の感想や学びをコメントして
下記の特典で
さらに理解を深めてください

第3話・コメント特典
楽な立ち方・座り方

カリスマ治療家の阿部先生が
手当て1つで、体にかかっている負担を軽減した
楽な座り方・立ち方を教えてくれました。

座り姿勢・立ち姿勢の際に
体のどこに負担がかかっているのか、
それを手当てでどう改善していくのかを
丁寧にレクチャーしています。

※ご確認※
もうご覧になりましたか?
まだの方は下記から公式LINEまで100%登録させて、
豪華特典をお受け取りください。

公式LINE登録者限定特典

おうちドクター養成講座とは?

「手当て」という
最高のスキンシップを通じて、
社会の最小単位である
「家族」を健康に導き、
あなたの手で家族の未来を
創りあげていくスキルを身につける
6ヶ月間のプログラムです。
健康に導くために、
西洋医学、東洋医学、民間療法など、
偏りなく取捨選択できる
知識・技能・コンディショニングを
長谷式哲学を通じて学んでいきます


おうちドクター養成講座
ビジョン

手当てを通じて
自分と家族を健康と幸せに導き、
豊かな家庭を日本中に広め、
手当てを文化にすることで
日本の国力を上げていくこと。


「おうちドクター」メソッドを
身につけると、
こんな良いことが


おうちドクター養成講座
本講座日程

9月10日(土)
13:00~
10月22日(土)
13:00~
11月19日(土)
13:00~
12月10日(土)
13:00~
1月14日(土)
13:00~
2月18日(土)
13:00~

*開催は13時〜17時の予定です。
*対面講座の開催は東京駅近郊にて行います。


「最優先案内」のお知らせ

最優先案内に登録するメリット①


8月24日(水)朝7時から
お昼12時までに
お申し込みの方全員
『最もお得な特別優待価格』で
ご参加いただけます!!

本講座は一般の方向けのプログラムであり、
また今回が記念すべき第0期の募集ということもあり、
ご参加いただきやすい受講料にしております。

さらに、募集開始初日の8月24日(水)お昼12時までに、
本申込を完了された方は特別優待価格でご参加いただけます!!

8月24日(水)通常募集よりも早く受講料を確認いただけますし、
通常募集よりもお得になっておりますので、
ぜひ最優先案内にご登録ください。



最優先案内に登録するメリット②


5時間早く申し込めるので、
0期に確実に参加できる確率が
高まります‼

通常募集より5時間前にメールで募集開始の案内を受け取れます。
特別体験会&説明会で多数の申し込みをいただいているため、
万が一、申し込みが殺到した場合は、
募集期間の終了を待たずに締め切ることも考えられます。

確実に参加されたい方は、最優先案内にご登録されることをおすすめいたします。

ご登録しても絶対に申し込まなければいけない義務はありません。
ただし、ご登録いただいたからと言って、申し込みを保証するものでもありません。


本講座WEB募集
優先案内ご登録フォーム

メールアドレス

コメントのお願い

第3話の動画の感想に加えて、
おうちドクターに興味を持った理由や
ご自身やご家族、
大切な人の健康で改善したいこと、
長谷先生や先生方にもっと質問したいことなどコメントしてください。


現在246件のコメントをいただいております


  1. 竹内 さん より:

    内臓の周りの筋肉にアプローチするのですか?
    戻りは生活習慣次第でありますよね。施術を繰り返し、少しずつ生活を見直せばいいですか?

  2. マイミー さん より:

    塩の味覚の違いがある事に驚きました。
    まずは、良いお塩を使ってみます。
    阿部先生の実技、いつも楽しみです。
    セルフケアで良い状態を続けてみます。

  3. 河合 さん より:

    ・天然のお塩
    天日干し
    色んなお塩

    ・油
    低温圧搾、一番搾り(コールドプレス)

    ・ボーンブロス
    粉末タイプは成分表示に注意

    細かいことはまだわかってないですが
    複数の天然塩・一番搾り油・ボーンブロスを
    摂ることからまず始めて、

    今のところは続けている内に
    良いものがわかるようになっていけばいいかな
    と気軽にやってみます。

  4. あじさい さん より:

    私の夫がいつも右足が痛いと言っているのでお酒もよく飲むし、仕事から帰ってきたら実践してみます。
    観るの遅くなりましたが今日も観てよかったなと思いました。
    ありがとうございました。

  5. たまじ さん より:

    BHQ健脳を受講しましたが、感覚が再度蘇りました!寸劇も面白かったです(笑

  6. とか さん より:

    動画ありがとうございました。
    調味料はなるだけいいものを買ってるつもりですが、細かいことはわからず買ってました。天日干しの塩と低温圧搾1番絞りの油探します。
    私は肉が苦手なので、肉好き家族に味見もせずに毎日肉料理作ってましたが、もう少し心を込めて作ろうと思いました。

  7. あんドーナツ さん より:

    正直なところ、食事やサプリ等の情報は、何を信じていいかわかりません。本当の本物の情報が知りたいと常々思っています。

  8. Mike168 さん より:

    今回の動画は、天然塩に関するお話がとても印象に残っていて天日干しの天然塩を探してみます。
    口内炎は自分もなりやすい体質なので栄養はもう少し気を使おうと思います。

  9. きよみ さん より:

    第3話、お塩は釜だきを使っていました、残念。天日干しに変えます。

    ボーンプロスやってみようと思いました。

    朝すっきり起きられるようになりたいのですが、栄養も関係あるのでしょうか?
    それとも、2話までのように身体のつまりや固さが問題なのでしょうか?

    手技も楽しく実践しています。うでや首の可動域がひろがります。

  10. 孔雀 さん より:

    食事の大切さがあらためてわかりました。
    たんぱく質を取る為に、日頃から、肉や魚を食べるように心掛けていたのですが、食べていても、吸収されていない場合もあるのですね。ボーンブロス、実践してみたいと思います。
    塩、油も、良い物を取って行きたいと思いました。

1 2 3 17