おうちドクター おうちドクター

第1話

STOP病院! STOP薬!
健幸は家庭で整える時代!
あなたの手で
家族の「健康」と「幸せ」を整える
『おうちドクター』という生き方




8/3
阿部先生からのメッセージが
届きました!



1.5倍速でご覧になりたい方はこちら



実技パートはコチラ

第1話の感想や学びをコメントして
下記の特典で
さらに理解を深めてください

第1話・コメント特典
体の循環をあげる
足の内臓の反射点

全国からお客様が殺到し、
予約困難の治療院を持つ阿部先生が
体の循環力を上げる施術方法を
レクチャーしてくれています。

相手の体の状態をチェックしながら
どういったアプローチを
していくべきか、
どういったことに注意すれば良いのか、
初心者でも第三者に正しく施術するポイントを 丁寧に教えてくれています。

※ご確認※
もうご覧になりましたか?
まだの方は下記から公式LINEまで100%登録させて、
豪華特典をお受け取りください。

公式LINE登録者限定特典

おうちドクター養成講座とは?

「手当て」という
最高のスキンシップを通じて、
社会の最小単位である
「家族」を健康に導き、
あなたの手で家族の未来を
創りあげていくスキルを身につける
6ヶ月間のプログラムです。
健康に導くために、
西洋医学、東洋医学、民間療法など、
偏りなく取捨選択できる
知識・技能・コンディショニングを
長谷式哲学を通じて学んでいきます


おうちドクター養成講座
ビジョン

手当てを通じて
自分と家族を健康と幸せに導き、
豊かな家庭を日本中に広め、
手当てを文化にすることで
日本の国力を上げていくこと。


「おうちドクター」メソッドを
身につけると、
こんな良いことが

おうちドクター養成講座
本講座日程

9月10日(土)
13:00~
10月22日(土)
13:00~
11月19日(土)
13:00~
12月10日(土)
13:00~
1月14日(土)
13:00~
2月18日(土)
13:00~

*開催は13時〜17時の予定です。
*対面講座の開催は東京駅近郊にて行います。


「最優先案内」のお知らせ

最優先案内に登録するメリット①


8月24日(水)朝7時から
お昼12時までに
お申し込みの方全員
『最もお得な特別優待価格』で
ご参加いただけます!!

本講座は一般の方向けのプログラムであり、
また今回が記念すべき第0期の募集ということもあり、
ご参加いただきやすい受講料にしております。

さらに、募集開始初日の8月24日(水)お昼12時までに、
本申込を完了された方は特別優待価格でご参加いただけます!!

8月24日(水)通常募集よりも早く受講料を確認いただけますし、
通常募集よりもお得になっておりますので、
ぜひ最優先案内にご登録ください。



最優先案内に登録するメリット②


5時間早く申し込めるので、
0期に確実に参加できる確率が
高まります‼

通常募集より5時間前にメールで募集開始の案内を受け取れます。
特別体験会&説明会で多数の申し込みをいただいているため、
万が一、申し込みが殺到した場合は、
募集期間の終了を待たずに締め切ることも考えられます。

確実に参加されたい方は、最優先案内にご登録されることをおすすめいたします。

ご登録しても絶対に申し込まなければいけない義務はありません。
ただし、ご登録いただいたからと言って、申し込みを保証するものでもありません。


本講座WEB募集
優先案内ご登録フォーム

メールアドレス

コメントのお願い

第一話の動画の感想に加えて、
おうちドクターに興味を持った理由や
ご自身やご家族、
大切な人の健康で改善したいこと、
長谷先生や先生方にもっと質問したいことなどコメントしてください。


現在630件のコメントをいただいております


  1. マリー さん より:

    とても参考になりました。
    体感が変わるのにはびっくりです!

    • 阿部 英雄 さん より:

      変化を体感できてよかったです。
      第2話も内臓や頭蓋骨へのアプローチとなっており、お役立ていただけるかと思います。

  2. sati さん より:

    手を添えるだけで体の動きが変わるのは驚きです。知識があるかないかで人生の幸せにさがでますね。

    • 阿部 英雄 さん より:

      そうです。知識が必要な時はいつ来るかわからないものです。ですが、お家ドクターで学ぶ知識は一生の財産となりますので、お勧めいたします。

  3. あっちゃん さん より:

    ありがとうございました。
    背中の硬さを自分で調整する方法も教えてください。
    東京に行きたいけど、遠いですね。

  4. そら さん より:

    体に手を当てると気持ちがいいですね。
    これから毎日やってみようと思います!
    簡単に出来るので続けられそうです。

    • 阿部 英雄 さん より:

      その心地よさを味わうことで、体はより良い方に変化していきます。ぜひ、毎日継続して見てくださいませ。

  5. さとう さん より:

    本質はいつもシンプルで目の前にある、というのを改めて実感させていただきました。
    手を当てるだけでこんなにも変わってしまうのかと驚きです。
    家でも実践してみようと思います。
    手当によってどのくらい効果が持続するのかが気になりました。
    毎日継続して行うことが大切なのか、一回で集中して行うのか疑問に思いました。

    • 阿部 英雄 さん より:

      治療もそうですが、一度変化したものはそのまま持続しやすいです。
      急激な変化や大きい刺激での変化は元の状態に戻ろうと働きやすいです。手当のようなソフトな刺激はそのまま馴染みやすいです。やりすぎはないので、毎日気になった時で構いませんので継続して見てくださいませ。

  6. さとじー さん より:

    今腰が痛い
    自分で出来る事を凄い
    しっかりと覚えたい

    • 阿部 英雄 さん より:

      腰が痛いのはお辛いですよね。
      そんな部分にこそ、手を添えて呼吸をして見てくださいませ。
      緊張が緩和されていきますので、楽な姿勢で試して見てくださいませ。

  7. 竹ちゃん さん より:

    自分の中で、一番興味があるので、知りたいです。

    • 阿部 英雄 さん より:

      ご興味を持ってくださり、ありがとうございます。
      手当の効果は、誰しもが持っていますので、ぜひ、ご自身のお体に触れることから実践して見てくださいませ。

  8. あかねぇ さん より:

    この度は、このような貴重な情報を頂き、ありがとうございます!

    私はセラピストをしておりますが、
    セラピストとして技術だけではなく、
    思いやりや慈しみを忘れない『母の手』で『手当て』することを掲げております。

    第1話の内容は、哲学や自分自身を整える大切さ、
    『母の(想いの)手当て』の凄さが伝わってきて、
    感謝と感動でいっぱいです。

    ありがとうございました!

    第2話も楽しみに拝見致します。

    • 阿部 英雄 さん より:

      同じようなお気持ちや志を持っていただけて、嬉しく思います。第2話では、内臓や頭蓋骨へのアプローチになってますので、そちらも試して見てくださいませ。

  9. おの さん より:

    とても、りくつにあってすばらしい。

    • 阿部 英雄 さん より:

      ありがとうございます。変化も出せますし、再現性もあります。
      ご自身にまずは実践していただき、変化を観察してもらえれば、さらなる発見も得られるかと思います。

  10. あいちゃん さん より:

    第一話、拝見しました!
    私も、触れる仕事をしていたので、エネルギーをあげたり、もらったりする感覚は、なんとなく感じていましたが、知識として学び、実践する事で、体感出来たら、より良いものを提供できたり、大切な人を、元気にしたり、出来そうな気がしてきました!!
    第二話も、しっかり見て、学びたいと思います!!

    • 阿部 英雄 さん より:

      人に触れる仕事の場合は、影響を受け合っていくかと思います。
      自分自身の状態をより良く保つことでも体調は管理しやすくなるかと思います。
      この学びはお役立ていただけるので、ぜひ、体験会や本講座でお会いできれば嬉しいです。

1 8 9 10 11 12 32