おうちドクター おうちドクター

第1話・コメント特典

体の循環をあげる
足の内臓の反射点

登録者限定の特別体験会&
プログラム説明会・先行募集に
通常5,000円のところ、2,000円にてご招待します。


通常5000円〜1万円する
先生方の個別治療や、
クローズドで行っている
遠隔エネルギー治療が
受けられるなど、
特別な参加者限定特典
ご用意しており、
これだけでも参加費を上回ります!


おうちドクターになるための
4つのスキル
「哲学」「実技」「知識」そして
「プロの体の使い方」を
先生やおうちドクターの先輩から
直接学んで、
一足先におうちドクターを
疑似体験してみませんか。


※各回人数に限りがありますので、詳細はお早めにご確認ください。

おうちドクター養成講座とは?

「手当て」という
最高のスキンシップを通じて、
社会の最小単位である
「家族」を健康に導き、
あなたの手で家族の未来を
創りあげていくスキルを身につける
6ヶ月間のプログラムです。
健康に導くために、
西洋医学、東洋医学、民間療法など、
偏りなく取捨選択できる
知識・技能・コンディショニングを
長谷式哲学を通じて学んでいきます

おうちドクター養成講座
ビジョン

手当てを通じて
自分と家族を健康と幸せに導き、
豊かな家庭を日本中に広め、
手当てを文化にすることで
日本の国力を上げていくこと。

おうちドクター養成講座
本講座日程

9月10日(土)
13:00~
10月22日(土)
13:00~
11月19日(土)
13:00~
12月10日(土)
13:00~
1月14日(土)
13:00~
2月18日(土)
13:00~

*開催は13時〜17時の予定です。
*対面講座の開催は東京駅近郊にて行います。

コメントのお願い

特典のご感想や、長谷先生や先生方にもっと質問したいことなどコメントしてください。


現在27件のコメントをいただいております


  1. あづ さん より:

    今回の内臓の反射点の押し方はセルフケアの時より強く力を加えるのですね。
    セルフケアのように自分の内臓を意識していない分強い刺激が必要なのですか?

    痛み具合いで内臓や身体の状態も確認出来ていいですね

  2. あづ さん より:

    今回の内臓の反射点の押し方はセルフケアより力を入れて刺激するのですね。
    セルフケアと違って自分で内臓を意識して反射点を押さない分、少し強い力を加えるのですか?

    子供とのスキンシップをかねて色々試してみます。

    • 阿部 英雄 さん より:

      刺激に関しては、その方に応じて変わっていきます。痛くしなくてはならないわけではありません。まずは、その部分を刺激するという感じて試していただければと思います。

  3. 長瀬 さん より:

    初心者にもわかりやすく、ポイントを教えていただきありがとうございます。さっそく痛い点がみつかり、押してみたら足が軽くなりました。初回からこんなに教えていただいていいのかしら?と思うほど実践できてうれしいです。次回も楽しみにしています。

    • 阿部 英雄 さん より:

      お役立ていただけてよかったです。ぜひ2話目以降も実技はありますので、お試しくださいませ^^

  4. 岡絵里 さん より:

    私の母親は心臓肥大とか弁膜症とか
    下肢静脈瘤とかあるのですけれど
    ふくらはぎをグッと押し込むような
    力を加えても問題ないのでしょうか
    素人は、やらない方が無難でしょうか

    これをセルフでやる方法はありますか

    • 阿部 英雄 さん より:

      体は変化したら、本来はそのままのはずです。負担や負荷がかかることで良くも悪くもまた、変化していきます。
      まずは、気になる部分に手を添えることから試していただければと思います。

1 2